top of page

エッセイ
エッセイや日々思ったことを書いていきます


変えられないもの、変えられるもの
この世界には、変えられないものと変えられるものがある。 それは、他人と自分。 他人は変えられない、しかし自分は変えられる。 「いや、でも、私はあの人のおかげで変われた」 「いや、あの人のせいで、私は変えられてしまったんだ」 というふうに考える人もいるだろう。...
政美 森田
7月1日読了時間: 2分


アルミ缶の上に、あるミカン
私もそうなのだが、言葉を扱う人って、ダジャレが結構好きだったりする。 たまにコピーライターのエッセイやSNSを見るのだが、文章やコメントの中にいちいちダジャレを入れたりする。 そして、だいたいダジャレというのは言っている側はちょっと自慢げになっている。しかしもう一方は......
政美 森田
6月25日読了時間: 2分


与えること、受けとること
私の家族は昔から「与えること」が好きだ。 基本的には世話焼きで、よく近所の人ととれた野菜を交換しあったり、祖父なんかは競馬やパチンコで勝った日には、町内会や近所の施設に寄付をしていた。 だから私もそんな家族を見て、誰かに何かをあげることが自然なことのように感じ、ことあるごと...
政美 森田
6月11日読了時間: 2分


わかりあえないことから
どうしてもわかり合えない人がいる。 それが互いにとっていい影響を与えることもあれば、ときとして敵のように思えてしまうこともある。 けれど自分の過去を振り返ってみて、そもそも本当にわかり合えるような人と出会ったことがあっただろうか。...
政美 森田
5月30日読了時間: 2分
bottom of page



































