top of page

エッセイ
エッセイや日々思ったことを書いていきます


ほんとうのこと、その奥にあるもの
刑事ドラマや探偵ドラマが好きでよく観るのだけれど、だいたい最後には「ほんとうのこと」が暴かれる。事実があって、その奥に真実があって、人はそれを知って、泣いたり笑ったりしながら前に進む。いかにも物語的だ。 「真実が人を救う」...
政美 森田
8月28日読了時間: 3分


「手応え」という感覚
最近は、ある準備があって、ひたすら工作というか、単純作業をしている。 仕事が終わってから、あるいは朝早起きをして、切ったり、貼ったり、できたものを集めて、余った破片はゴミ箱へ。 頭では何も考えていないのに、動作に馴染んだ手はロボットのように動き続ける。...
政美 森田
8月27日読了時間: 2分


きっとみんな、認められたい
「認められている」って感覚はけっこう人にとって大事だったりする。 それは仕事でも対人関係でも、趣味や遊びにだってそうかもしれない。 多分、私たちはある種、いろんな場面で認められる喜びを持って生きていたりする。 会社で昇進したり、自分がそのポストに就くことを会社から認められて...
政美 森田
8月20日読了時間: 2分


言葉への諦め、そして希望
言葉というのは、多くの人が使う割に難しい。 伝えるための一番有効な手段であるはずなのだが、伝わり方というのは十人十色だし、その中で自分がどうした文脈でどんな言葉を紡ぐのかということを選択するのは一つの責任がある。そして受け取り手も、何か返答をする際には、言葉を紡ぐため、相手...
政美 森田
7月23日読了時間: 2分
bottom of page



































